◆【京菓子司 亀屋米津 】三河を代表する銘菓、三河名物 『三河巻』 をはじめとする和菓子、羊羹などの販売をしております。 お土産・贈答品にどうぞ。

歳事にかかわるお菓子

年間の歳事を和菓子とともに紹介しております。
四季のうつろいに合わせ、お祝い事には和菓子をどうぞ。

歳事にかかわるお菓子 生命の息吹く春。
新しい季節に和菓子で花を添えてください。
桃の節句(鄙祭り) 3月3日
3月3日に女児誕生を雛人形で飾り盛大にお祝いします。
赤飯・紅白饅頭・鄙餅
卒業祝
学び舎の巣立ちと共に、子の成長を親類一同でお祝いします。
赤飯・紅白饅頭
入学祝
桜の咲く良き頃に入学式があります。ご入学を親類、友人と共にお祝いします。
赤飯・紅白饅頭
端午の節句(こどもの日) 5月5日
空には鯉のぼり、家内には五月人形を飾り健やかに男児が育つようにとお祝いします。
柏餅・ちまき・赤飯・紅白饅頭


力強く心はやる、そんな季節に落ち着いた和の風情はいかがでしょうか。
歳事にかかわるお菓子
七夕 陰暦7月7日
同夜庭先に葉竹に五色の短冊を飾りつけ、子女が願い事を添える。
すだれ巻・時季の生菓子
お盆 8月15日
先祖の供養を親類が集まりなされる。霊前に物を供えて冥福を祈ります。
時季の生菓子・各種詰合わせ



△ページトップへ